2016年10月


10月のお勧めコーナーでゴザイマス。
10月ワタクシ共が勝負したいのはコチラ、来ました最盛期秋サバ!!の松輪サバ。
白身は真ハタ・カワハギ。光り物はサヨリ。貝類は赤貝でゴザイマス。
一本釣りで釣られた松輪サバは身のつまった所を浅葱を散らした生姜醤油で。
上品な脂の美味さを楽しんで下さい。 真ハタは九州産。
1番美味しいとされている、40㌢・1㌔クラスのモノを。
白身の底魚って、何でこんなに身が甘いんですかねぇ~それでいて、身自体はきゅっと引き締まっている。 カワハギは内房金谷沖が本場。 コレは大きな肝の美味さに本当にしびれます。
サヨリは春の魚と言われますが、実は秋にも旬が有ります。 秋のサヨリは成長し、ビッグサイズに。
またコチラも脂が乗って春のモノとは違った味わいです。
小鉢モノは大人気定番「海老しんじょう」に肌寒くなるシーズンに合わせ「いくら茶碗蒸し」「冬瓜蟹餡かけ」が登場。 また、秋とい言えばコレ「まつたけ土瓶蒸し」です。
ウチは専用に出汁をひいて(取って)います。結構自慢で自信あり。
加えて、三陸産牡蠣のシーズンが始まりました。
生も良いですが、今年は「焼き牡蠣」に凝ってみようと思います。
専用タレも発明しましたぁ~(やっぱりバカ) 日本酒は春仕込みの新酒「秋酒」が絶好調です。
週によって、仕入れを変えております。お気軽に聞いてね。ウッフン。
またみんなの人気者「ひやおろし」が大量入荷です!!